前立腺肥大症とは 06-6621-7010 〒545-6022 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス22階 診療時間(※予約制):【午前】月~土/9:00~12:30 【午後】月~水・金/4:30~7:30 木曜は隔週、土曜は午後1時まで休診日:木曜午後・土曜午後、日曜・祝日
尿は上背部で左右にある腎臓で作られます。作られた尿は左右の尿管を通り恥骨の直上で真ん中にある膀胱に運ばれます。ここから先は尿道を通して体外に排泄されます。前立腺は膀胱の直下にあり、膀胱から尿を体外へ導く通路である尿道を取り巻くようにして存在します。精液を作ったりする臓器で男性だけにあります。尿道を取り巻いていますので前立腺が大きくなると尿道を圧迫したりして尿の通過に色々な悪い影響を与えます。
主な症状:
等が主な症状です。
飲酒後や寒いところに長時間居た場合、または排尿を我慢しすぎたような際には、
膀胱内に500mlを超す尿が貯留し強い尿意はあるのに排尿できない急性尿閉となる場合もあります。
また、葛根湯などポピュラーな風邪薬の副作用でも尿閉となる場合が有りますのでご注意ください。
自覚症状の強さは国際前立腺症状スコア(IPSS)により点数化されて評価されます。
ご自身のIPSSの点数を見てみて下さい。8点以上(中等症以上)であれば治療を考えて下さい。
(男性下部尿路症状・前立腺肥大症診療ガイドライン)